準備回その 1 : Raspberry Pi を買いましょう

のびのびラーニング
6 min readMar 29, 2020

下線が引いてある箇所は、他のサイトへのリンクです。)

私が初めて自分のパソコンを手に入れたのは大学 1 回生の時です。
値段は確か一式で 20 万円以上したと思います。

今、世界で最も安価な PC である Raspberry Pi(ラズベリーパイ)は、
一式買っても 1 万円程度で手に入れることができます。

0. お時間の無い方はここだけお読みください

さて、Raspberry Pi は名刺カードサイズの小型コンピューターですが、
2012 年の登場以降、バージョンアップによって 2020 年現在 0 〜 4、そして A, B というバリエーションがあり、初めての購入でどれを買えば良いのか迷ってしまいます。

以下が許容できる場合は、最新版の Raspberry Pi 4B を買いましょう。

4B は RAM(主記憶メモリ)の容量が異なる複数の製品があります

  • 1 GB(日本では流通していません)
  • 2 GB
  • 4 GB

性能が劣るためお買い得感はありませんが、以下の方が良い方は 4B ではなく 1 世代前の 3B+ を買いましょう。

  • 電源入力端子が micro USB : 少し前の Android スマホと同じ端子です
  • 映像出力端子が普通の HDMI : 家の TV の HDMI と同じ形状です

以上のそれぞれの価格は、ヨドバシカメラさんであれば以下のような感じです。
(取り扱いが無いものは、正規販売代理店です。)

記事公開時点で値段が安い順(カッコ内は RAM 容量):

なおヨドバシカメラさんには、更に安価な 3A+ や Pi Zero シリーズも販売されていますが、性能が低かったり接続インターフェースが限られているため、最初の一台としてはお勧めしません。

  • これらは Raspberry Pi でどのようなことができるのかを知ってから、特定の用途で買い増す場合の選択肢として検討する、というのが良いかと思います。

以下の性能を満たす AC アダプターがお家に無い場合は、併せて購入しましょう。

USB 接続のキーボードやマウスが無い場合は、あわせて購入しましょう。

最後に、ご家庭にある HDMI 端子があるテレビに映してご利用される場合は、PC 用のディスプレイは必要ありません。

  • ただし、4B の場合は micro HDMI の変換アダプターもしくは変換ケーブルが必要ですのでご注意ください。

以降は、Raspberry Pi についてより詳しくご説明していきます。

1. Raspberry Pi(ラズベリーパイ)とは?

イギリスの Raspberry 財団が教育用途で設計/製造した名刺サイズのコンピューターで、2012 年に初代が発表されました。

  • 普通の PC と同等の Linux OS が動作することから爆発的にヒットし、老若男女問わず多くの愛好家が誕生しました。

2. Raspberry Pi には Type A と Type B がある

  • Type A
    サイズは更に小さいですが、USB 端子の数が 1 つだけで、有線 LAN ポートが省かれています。
  • Type B
    日本で一般的に流通している名刺サイズの形状で、USB 端子が 4 つと、有線 LAN ポートが付いています。
  • 日本では Type A を売っているところが少ないこともあり、実質的にはほぼ Type B の寡占状態です。

3. Raspberry Pi のバリエーション

これまでに発売された Raspberry Pi 製品は、Type B のみに限定しても以下のようなものがあります。

  1. 初代 Raspberry Pi B (以下、1B)
  2. Raspberry Pi B+ (以下、1B+)
  3. Raspberry Pi 2B (以下、2B)
  4. Raspberry Pi 3B (以下、3B)
  5. Raspberry Pi 3B+ (以下、3B+)
  6. Raspberry Pi 4B (以下、4B)

改めて並べると iPhone みたいですね。

  • 数字は世代(iPhone 4, iPhone5 など)
  • プラス(+)は iPhone の S 型番のようなマイナーバージョンアップ(iPhone 4S, iPhone 5s など)

4. 最新の Raspberry Pi 4B と 1B 〜 3B+ の違い

  1. 4B は CPU が速い!
  2. 4B は GPU も速い!
    → GPU は 3D ゲームの描画性能にも関わるので、Minecraft をやる上でも重要です。
  3. 4B は RAM も多い!
    → 4B は歴代の製品で初めて RAM 容量ごと(1 GB, 2 GB, 4GB)に
    3 種類のバリエーションがあります。

5. Raspberry Pi Zero について

先日、人工呼吸器で使われるコンピューターとしてニュースになったRaspberry Pi Zero(以下、Pi0)というモデルも存在します。

  • Pi0 は初代と同じ性能でボードのサイズを更に小さくしたモデルで、
    だいたい 500 円玉を横に並べて 2.5 枚分くらいのサイズです。
  • 初代には無かった無線 LAN と Bluetooth 内蔵のモデル
    (Zero W 及び Zero WH)もあります。
  • GPIO Pin は Pi2 以降と同じ 40 Pin 仕様です。
  • また、お値段もシリーズの中でも最も安価です。
  • 映像出力ポートは mini HDMI なのでご注意ください。

以上のような諸々の違いを考慮して、どの Raspberry Pi にするかを決定しますが、初めての場合には、やはりスターターセットをお勧めします。
冒頭に申し上げた通り、昔は 20 万円で失敗は許されませんでしたが、今では約 1 万円ですから、ひとまずトラブル無く始められるようにしてくれている物を「安心価格」と思って買う方が賢明ではないかと思います。

今回の内容は以上です。
ご精読頂き、まことにありがとうございます。

--

--